大戸小おやじの会第2掲示板(部活動用)です。 メイン掲示板はコチラです。 http://oyajikai.bbs.fc2.com/
自転車キャンプツーリングの練習として、学校橋河原まで1泊2日のミニキャンプツーリングに行った。ルートは国道254号線で行くと車の音がうるさいため、途中まで比企自転車道を通るルートとした。1日目は曇りだったが、2日目は朝から快晴でウエアがジャケットでは少し暑かった。
学校橋河原は大型のキャンピングカー等が多くファミリーで大変な賑わいであったが、テントは余裕を持って張れた。トイレは水洗で飲料の自動販売機が2台あった。水道は普通に使用できた。
1日目の夕食はレトルトカレーとインスタント味噌汁とコンビニで買ったポテトサラダを食べた。夜食はコーヒーを沸かし、ジャイアントコーンを食べた。2日目の朝食はパックのおでんを食べた。夕食と朝食のご飯はメスティンとエスビットに固形燃料で1合の無洗米を炊いた。おこげが出来たが、おいしく炊けた。
夜は晴れて星が見えた。街灯は橋の水銀灯とキャンパーの照明ぐらいで、天体観測は可能であった。雨が降ることは無かったが、夜は冷え込んだようで、自転車やテントに霜が降りていた。テントが完全に乾くまで待って、帰りの出発は10:30ごろとなった。
次回のキャンプは4月11日(土)~12日(日)を予定しています。