大戸小おやじの会第2掲示板(部活動用)です。 メイン掲示板はコチラです。 http://oyajikai.bbs.fc2.com/
10月14日からの雲取山テント泊に備えて、自主トレーニングをされているという情報が伝わって来ております。来週の三連休初日の7日(土)にハイキングを企画しましたので、一緒にトレーニングをしませんか。また、初級者コースですので、初めて参加する方やブランクがある方でも参加可能です。私は本番とほぼ同じ荷物(14kgぐらい)で、60Lザックの重量やバランスに慣れる訓練を行います。各自何か課題を持って参加するようにしてください。
【日時】平成29年10月7日(土)(夕食は家で食べる予定です。)
【集合】北浦和駅8:05発京浜東北線車内
【行先】大高取山376m(初級)
【コース】越生駅(60m)→20分→五大尊入口(65m)→40分→大高取山登山口(90m)→50分→大高取山(376m)→10分→幕岩(280m)→30分→桂木観音(281m)→20分→虚空蔵尊分岐(240m)→25分→ゆうパークおごせ(100m)→35分→越生駅(60m)
【歩行時間】3時間50分(休憩抜き)、50分間ごとに10分間休憩と昼食に30分程度休憩します。
【持ち物】割り箸、マグカップ、水筒(2.0L程度)、敷物、スイカ、財布、レインウェア、ヘッドランプ、帽子、レジ袋(ゴミ袋)、行動食(羊羹、ゼリー、ミックスナッツ、他)、虫除け
【あれば便利】ストック、スパッツ、双眼鏡、ハイドレーションパック
【昼食】ラーメン等とおにぎり(コッヘルやバーナーを持っていない方は水とカップ麺を持参してください。)
当日キャンセル可能ですので、事前に参加を表明していただけると助かります。
【交通】
発着時間:08:05発 → 09:24着
所要時間:1時間19分
乗車時間:57分
乗換回数:3回
総額:731円(IC利用)
距離:47.5km
■北浦和 1番線発
| 京浜東北線(磯子行) 3.5km 1・2・4号車
| 08:05-08:10[5分]
| 216円
◇南浦和 1・2番線着・5番線発 [5分待ち]
| 武蔵野線(府中本町行) 8.9km 4・6・7号車
| 08:15-08:24[9分]
| ↓
◇北朝霞/朝霞台 1番線着・1・2番線発 [8分待ち]
| 東武東上線急行(小川町行) 24.2km 中央
| 08:32-08:58[26分]
| 515円
◇坂戸(埼玉) 3番線着・1・2番線発 [9分待ち]
| 東武越生線(越生行) 10.9km
| 09:07-09:24[17分]
| ↓
■越生 3・4番線着