大戸小おやじの会 部活動掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> 10月のハイキングは秩父の四阿屋山に登って温泉でのんびりするプランです。個人的な都合で7日(日)にしました。ご都合がよろしければいっしょに行きませんか。 > > 【日時】平成30年10月7日(日)終日 > 【集合】フォレスターで7:00ごろお迎えに行きます > 【行先】四阿屋山(あずまやさん)772m(一般向き)技術度★☆☆、体力度★★☆ > 【コース】薬師堂バス停300m)→1:20→展望休憩舎(540m)→0:15→両神神社奥宮(680m)→0:20→四阿屋山(772m)→0:15→両神神社奥宮(680m)→1:00→薬師堂バス停(300m)→すぐ→道の駅両神温泉薬師の湯 > 【歩行時間】3間10分(休憩抜き)、50分間ごとに10分間休憩と昼食に30分程度休憩します。 > 【持ち物】割り箸、マグカップ、水筒(2.0L程度)、敷物、スイカ、財布、レインウェア、ヘッドランプ、帽子、レジ袋(ゴミ袋)、行動食(羊羹、ゼリー、ミックスナッツ、他)、虫除け > 【あれば便利】ストック、スパッツ、双眼鏡、ひざサポーター、テーピング > 【昼食】ラーメン等とおにぎり > 【温泉】薬師の湯(600円→クーポン利用540円)夕食も食べます。 > 【ガソリン代】片道83.9km×1.1(ロス分割り増し)×2(往復)≒185km > 185km÷10km/リッター=18.5リットル > 18.5リッター×160円/リッター=2960円 > ∴2人→1500円、3人→1000円 > > 当日キャンセル可能ですので、事前に参加を表明していただけると助かります。登山計画書を作成します。 > なお、明日26日(木)からは長野県出張、29日(土)は四十九日(2回目)で終日茅ヶ崎、30日(日)午後から5日(金)の夜まで愛媛県に出張しているため、連絡は携帯までお願いします。(携帯アドレス)jn1hrl@ezweb.ne.jp >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL