大戸小おやじの会 部活動掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> 5月のハイキングは奥日光戦場ヶ原に行きます。ビジターセンターで予習したあと、湯ノ湖、湯ノ滝の横を通って戦場ヶ原の木道を歩きます、 > 図鑑、双眼鏡、望遠鏡を持参します。ベンチで休んだりのんびり歩きながら、野鳥や植物などを観察します。 > > 【日】5月12日(日) > 【集合】JR浦和駅7:40改札前 > 【昼食】おにぎりやパンやお弁当やインスタントラーメンなど > 【夕食】高速道路のサービスエリアなど > 【行程】浦和駅→浦和IC→東北自動車道→宇都宮IC→日光・宇都宮道路→清滝IC→国道120号線→戦場ヶ原(赤沼駐車場) > →バス(400円)→湯元温泉バス停(2時間5分+休憩)10:30到着予想 > 【解散】浦和駅 > 【ガソリン代等】(距離)160km(浦和→戦場ヶ原) > (単価)144円(レギュラー ナヴィ エコノ鈴谷 4月29日) > (燃費)10km/l > (高速料金)2,780円(浦和→清滝) > (駐車料金)無料 > (往復距離)160km×1.1(余裕)×2(往復)=352km > (ガソリン消費量)352km/10km/L=35.2L > (ガソリン代)5,069円 > (交通費)5,069円+2,780円×2=10,629円 > (一人当たり)3人:4,000円、4人:3,000円、5人:2,500円(端数切り上げ) > > 当日キャンセル可能ですが、行けそうになったらお知らせください。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL